このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 03月 10日
先日、滋賀県のM様から、お作りしたStaffordについてのメールを頂きました。 足に合わせたフイット感とショルダ...
2022年 03月 07日
昨日は時折桜吹雪のように雪が舞っていて、静かな日曜日を覚悟しました。 ところが昼過ぎに、西能登支部長(現東京支部長...
2022年 03月 05日
今日の金沢は朝から強風が吹いて、その後は雨が降っています。 夜は雪の予報ですが、本当でしょうか? 昨日は金融機関...
2022年 03月 04日
3月に入りましたね。 KOKONも新年度に入りました。 どうぞよろしくお願い致します! 1日に私達チームの皆んなと...
2022年 02月 28日
金曜日の昼頃に輪島から金沢の自宅に帰り昼食のサンドイッチを作りました。 ところが気分が悪くなり、しばらく静かにじっ...
2022年 02月 22日
今朝、新聞を取りに行ってびっくりしました.....「なんじゃあこりゃあ~~!」。 朝6時過ぎでしたが、私はすぐに帽...
2022年 02月 21日
金沢にまた雪が降りました。 昨夜は帰宅して家に入る前に雪かきをして、今朝も出勤前にしました。 お隣さんと一緒にお互...
2022年 02月 18日
いや~~、雪のピークが過ぎてよかったです。 輪島では10センチくらいの積雪があり、昨日午後に金沢に着いたら心配して...
2022年 02月 14日
いや~~、北京オリンピックのカーリング女子チームの快進撃がすごいですね~~。 リンクではそれぞれの母国語が飛び交っ...
2022年 02月 13日
昨日は静かでしたが、今日は少しお客様の来店がありました。 やっぱりお客様の対応をしていると元気が出ますね。 今夜は...
2022年 02月 12日
先週、ジョーワークスから417のスポルトレザー、ダークブラウンが出来上がりました。 札幌のS様のオーダー分です。 ...
2022年 02月 10日
全国に感染が拡大してからしばらくお客様の来店もなく、わかってはいても流石に落ち込んでいたところ、先月は長年愛用して...
2022年 02月 07日
昨夜も今朝も雪かきをしましたが、雪のピークを超えて安堵しました。 週末はやはり静かな時間が過ぎていき、不安な気持ち...
2022年 02月 05日
雪が降っています。 今朝はまだ少なく、家の周りと店へ来てから店前と駐車場の雪かきをしました。 店前は融雪装置があり...
2022年 02月 03日
今日は節分ですね。 皆さんは恵方巻を食べましたか? 私は輪島のY様に頂いた固めの絹ごし豆腐で、今晩は北北西を向いて...
2022年 01月 31日
先週末は「幻の革」を観に着て下さり、ありがとうございます。 今日は同じ荷物で高野から届いたレディースのフルブローグ...
2022年 01月 29日
一昨日、高野からの荷物を開けると、中の靴に衝撃を受けました。 もう使い切ったと思っていた「幻の革」で作られたシーム...
2022年 01月 28日
今週の休みは輪島で墓参りをして、昨日は朝市と商店街でミーティングでの皆んなへのお土産を買いました。 中浦屋の玉柚餅...
2022年 01月 25日
今日の金沢も天気が良く、残りの雪をスコップで出し広げて溶かしている人の姿があちこちで見られました。 今朝は修理の外...
2022年 01月 24日
雪が消えて道路のアスファルトが見えています。 今日は久しぶりに自転車で幾つかの用事を済ませて「はかどるな~~、春か...
金沢市の靴屋のブログです。
美を楽しむ、自分を育てる。 暑い日が続いていますが、...
Y様の901。 いや~~、暑いですねー!...
熱中症にご注意を! 猛暑日が続きますね~。 ...
久し振りのご来店。 今日の金沢は6月なのに熱...
N江様のAberdeen。 一昨日は閉店後に大学の同...
靴の革鳴りについて 靴の革鳴りは、歩くと「ギ...
暑中お見舞い申し上げます。 今日は夏至ですね。 これ...
ネイビーは続く。 昨日の3時過ぎにスマホの...
希望の406。 昨日の強風はスゴかったで...
Y様の406。 梅雨に入ったのに雨が降ら...