火曜日に2カ月振りの東京ミーティングで日帰り出張しました。 当日は天気が良く暖かい日になり、新幹線の車窓を懐かしく感じた私は、子供のように食い入っていました。 ミーティングで集まった皆んなの顔にも嬉しく感じながら打ち合わせを行い、皆んなの世間話にも耳を傾けました。 皆んなから私が元気になったことを祝福してもらい、私も皆んなそれぞれに健康であってもらいたいと願いました。 来月は春の飲み会を予定して、会場予約を常ちゃんに頼みました。 帰りの新幹線の中で、靴は人の手の力と協力によって作られるものなのだと改めて心の中に発する何かに気がつきました。 そして心を込めてお客様に対応、提供していくのが店の使命なのだとも。 本日も命を助ける仕事をして下さってる医療従事者の皆様に心から感謝致します。 本当にありがとうございます!! {"tag":"

","htmlTag":"

","params":{"url":"https://pds.exblog.jp/pds/1/202303/09/95/b0400795_18484987.jpg","width":790,"height":592,"align":"mid"}} いつもの「カコム」が臨時休業だったので、よく皆んなと飲み会をしていた「まるきちや」を訪ねてランチをいただきました。4年前の12月に12人で忘年会をしたのが最後でしたが、ママが私の声に「小紺さん!」と答えて下さり、お忙しい中にも招き入れて下さいました。心と味に感動しました! {"tag":"

","htmlTag":"

","params":{"url":"https://pds.exblog.jp/pds/1/202303/09/95/b0400795_18485457.jpg","width":790,"height":592,"align":"mid"}} 今月は村上の「栗っこ」を持ってきました。皆んなとても喜んでくれました。栗ご飯じゃないよ!