一昨日は閉店後に大学の同級生のバンジョーと新竪町の日本料理店「うつしき」で食事をしました。 バンジョーは「ALASKA MOUNTAIN STORE」というアウトドアショップを経営していて、新竪町では私の大先輩になります。 「うつしき」の店主は東山の「和今」から独立されていて、今「和今」で働いている私の息子もお世話になったそうです。(ありがとうございます。) またバンジョーの店の元アルバイトの友人で、昔からバンジョーの店に行っていて、独立を推してくれた一人がバンジョーでもあるそうでした。 とにかく久し振りに同級生と美味しい料理と酒を楽しんだ夜でした。 ところで今週の高野の荷物の中にN江様のオーダーのAberdeenが入っていて、私は一昨日から半敷きを取り付けたり、磨いたり、そして眺めたりした後に先程N江様に出来上がりのご連絡をしました。 「楽しみにしていました!」とのご返事に少し緊張と嬉しさを感じました。 シンプルなモデルで、実は足合わせが複雑な仕事もありますが、今回は仕様が複雑でしかもコードバンなので私にも緊張感が強くあります。 この気持ちの張りが暑さを吹き飛ばしてくれるでしょうか。 頑張るしかありません! 高野、後は任せろ! (靴の写真はN江様にお渡ししてからね) 本日も命を助ける仕事をして下さっている医療従事者の皆様に心から感謝致します。 本当にありがとうございます!! {"tag":"

","htmlTag":"

","params":{"url":"https://pds.exblog.jp/pds/1/202207/02/95/b0400795_18140296.jpg","width":790,"height":338,"align":"mid"}} 「うつしき」の八寸。季節を美味しく頂きました。 {"tag":"

","htmlTag":"

","params":{"url":"https://pds.exblog.jp/pds/1/202207/02/95/b0400795_18140986.jpg","width":1542,"height":660,"align":"mid"}} 輪島塗の骨董の椀が嬉しい。 {"tag":"

","htmlTag":"

","params":{"url":"https://pds.exblog.jp/pds/1/202207/02/95/b0400795_18141677.jpg","width":1877,"height":804,"align":"mid"}} さっきまで泳いでいた鮎です。