最果てにて
2020年 02月 21日
火曜日はダイキが休みでしたが、平日にも関
わらずお客様が多く来店されました。
KOKONオリジナルの20年前の靴を修理され
たT様が来店され、セールの901、ショル
ダー・チョコを取り置きされました。
また、私が靴屋勤めの時からのお客様で輪島
病院の医師をされているM様が奥様と来店さ
れ、4011のショルダー・チョコをオーダ
ーされました。M様は私と同じ年で長い付き
合いなのです。(それは5年前に知りました。)
その他にも何人かのお客様に対応して、最後
は約17年前のKingstonを履いて来られたK様
を対応しました。
「若い頃に買ったんですがずっと良いです!
ブログ見ています!」とおっしゃるK様は、
私をずっと「ココンさん、ココンさん」と呼
んで下さり、そんなに長い間お会いして居な
かった様には思えませんでした。
それは履いて頂いている靴のお陰で時間が止
まっているのかも、とK様に感謝と共にお話
しさせて頂きました。
K様は406をリヤード・ブラック、ビブラ
ムソールでオーダーされ「楽しみにしていま
す!」とご夫婦でお帰りになられました。
とても充実した一日でした。ありがとうござ
いました!
水曜日は輪島に行き、詩吟教室が休みになっ
たので、午前中に家を掃除して、昼前に珠洲
の禄剛埼に行きました。そして、何十年振り
かに狼煙灯台に登りました。
灯台の先に行き、下に広がる日本海を眺めな
がら子供の頃に父と来たり、子供達と来た思
い出が蘇りました。
午後1時頃で周りには誰も居らず私一人でし
た。それから下に降りて、大浜大豆の豆腐を
買って輪島に戻りながら木ノ浦に立ち寄る事
にしました。
久し振りに二三味珈琲の船小屋shopを訪ね
て豆を2種類買いました。それからその上に
新しく出来た「木ノ浦ビレッジ」に寄って、
二三味さんの「いいなぎブレンド」を飲みま
した。
薪ストーブのある広いホールでもお客は私一
人で、海を眺めながらゆったりと贅沢な時を
過ごしました。
昨日、金沢に戻り仕事に出た時は何か長い旅
から帰った様な心持ちでした。そしてその為
か、初めて来られたお客様の対応についつい
長い時間話をしてしまいました。
「最果て」に自分を戻して来た事でリフレ
ッシュしたのかもしれません。そのお客様、
S様には425をオーダー頂き、仕事の後で
「ここ」に戻って来たのだと実感しました。
「最果て」はいつでも私を待っていてくれる
のだと思った後、自然が変わらずにあってく
れた事にありがたく思いました。長い時を経
て人と再会し、靴と再会し、自然と再会した
私でした。

雪こそ降っていませんでしたが、「最果て」
に相応しい静けさでした。

木ノ浦海岸は遠浅で子供連れの海水浴にもオ
ススメです。

木ノ浦ビレッジでのんびりと美味しいコーヒ
ーを飲みました。スタッフの方がとても親切
でした。
わらずお客様が多く来店されました。
KOKONオリジナルの20年前の靴を修理され
たT様が来店され、セールの901、ショル
ダー・チョコを取り置きされました。
また、私が靴屋勤めの時からのお客様で輪島
病院の医師をされているM様が奥様と来店さ
れ、4011のショルダー・チョコをオーダ
ーされました。M様は私と同じ年で長い付き
合いなのです。(それは5年前に知りました。)
その他にも何人かのお客様に対応して、最後
は約17年前のKingstonを履いて来られたK様
を対応しました。
「若い頃に買ったんですがずっと良いです!
ブログ見ています!」とおっしゃるK様は、
私をずっと「ココンさん、ココンさん」と呼
んで下さり、そんなに長い間お会いして居な
かった様には思えませんでした。
それは履いて頂いている靴のお陰で時間が止
まっているのかも、とK様に感謝と共にお話
しさせて頂きました。
K様は406をリヤード・ブラック、ビブラ
ムソールでオーダーされ「楽しみにしていま
す!」とご夫婦でお帰りになられました。
とても充実した一日でした。ありがとうござ
いました!
水曜日は輪島に行き、詩吟教室が休みになっ
たので、午前中に家を掃除して、昼前に珠洲
の禄剛埼に行きました。そして、何十年振り
かに狼煙灯台に登りました。
灯台の先に行き、下に広がる日本海を眺めな
がら子供の頃に父と来たり、子供達と来た思
い出が蘇りました。
午後1時頃で周りには誰も居らず私一人でし
た。それから下に降りて、大浜大豆の豆腐を
買って輪島に戻りながら木ノ浦に立ち寄る事
にしました。
久し振りに二三味珈琲の船小屋shopを訪ね
て豆を2種類買いました。それからその上に
新しく出来た「木ノ浦ビレッジ」に寄って、
二三味さんの「いいなぎブレンド」を飲みま
した。
薪ストーブのある広いホールでもお客は私一
人で、海を眺めながらゆったりと贅沢な時を
過ごしました。
昨日、金沢に戻り仕事に出た時は何か長い旅
から帰った様な心持ちでした。そしてその為
か、初めて来られたお客様の対応についつい
長い時間話をしてしまいました。
「最果て」に自分を戻して来た事でリフレ
ッシュしたのかもしれません。そのお客様、
S様には425をオーダー頂き、仕事の後で
「ここ」に戻って来たのだと実感しました。
「最果て」はいつでも私を待っていてくれる
のだと思った後、自然が変わらずにあってく
れた事にありがたく思いました。長い時を経
て人と再会し、靴と再会し、自然と再会した
私でした。

に相応しい静けさでした。

ススメです。

ーを飲みました。スタッフの方がとても親切
でした。
by kanazawakokon
| 2020-02-21 17:52
| Diary
|
Comments(0)